わきが、それは、思春期に気にすることでしょうという内容です。男性であれば年を重ねるとオヤジ臭なんて気になったりしますよね。でもそれ以上に気になるのは思春期の彼ら彼女たちではないでしょうか。
年を重ねれればその頃なんて臭くないよと思うでしょうが、当事者である彼ら彼女たちは非常に敏感。ちょうどそのころから「わきが」なんて言葉を耳にすることもあり、「え。自分は大丈夫かな。」なんてことを四六時中考えてしまう年頃なんです。
○○先生が匂うとか、わきに汗染みがあったからわきがだなんて実はよくある会話。じゃあ自分たちはってのを気にするんです。そりゃ、熱い夏ならもちろん汗は出るし、冬でも着込んで室内にいれば汗ばむこともあるでしょう。
私も医者ではないので、これが絶対というわけではないですが、わきがかどうかってのは、「耳垢」である程度わかるみたいですね。それはお風呂あがりでもないタイミングで耳垢が「しめっている」「ジメジメしている」というひとはもしかするとそうなのかもしれません。
一度試してみてはいかがでしょうか。ただ、あまりに気にしすぎてしまうようであれば試さずに知らないでいるというのも一つの手ですが。そういう私は、学生の頃それを知り、その場でほじりたい気持ちをおさえ、家に帰りこっそり綿棒で試しましたがね。